


ブラジル トミオフクダ
SANWA COFFEE WORKS
通常価格
¥1,426
セール価格
¥1,296
単価 per
[2021.07.07 更新]
【優しいナッツの甘み】
■オススメ出来る人
- 優しい味わいのコーヒーが好きな人
- 果実っぽいタイプでなく、ナッツ系の甘さが好み
- サラリとホットで楽しみたい人
■オススメ出来ない人
- どっしりとしたコーヒーを探してる人
- 華やかなフルーティさを求めてる人
- アイスにしてミルクも入れたい人
■味わいについて
コーヒー豆の味わいは『①生豆の特徴×②焙煎レシピ』で決まります。
①ブラジル トミオフクダの特徴
ブラジルは土壌や気候の影響で酸味や果実味といった味わいを出しにくいと言われています。
その中でブラジルトミオフクダは甘みを極力コーヒーに残せるようにコーヒーの実の乾燥方法などを試行錯誤して生産されているコーヒー豆です。
②焙煎で中浅煎りにしたコーヒーの特徴
コーヒー豆を焙煎で深く焼くほど果実のような酸味や甘みを失い、カラメルのような苦味や甘さを獲得していきます。
ブラジルトミオフクダでは焙煎を中浅煎りに抑え、カラメルの甘さでなくコーヒー豆の特徴である甘さを活かしてバランスをとっています。
③①と②から言えるブラジルトミオフクダの特徴
浅煎りに留めてしまうと穀物感が前面に出てしまうため、浅めの中煎りに仕上げたトミオフクダ。
ほんのり感じる香ばしさと優しい甘さで、コーヒー感はありつつやや玄米茶のようなゴクゴク飲める味わいに仕上がっています。
よほどどっしりとした味を求めている場合で無ければ、あまり好みの分かれないタイプ。
プレゼントにもおすすめしやすい味わいです。
■ミルクとの相性
ミルクとの相性は悪くはありません。
ただし、やはりボディが分厚いタイプでもないので、ミルクを入れる場合はちょっとだけ加える程度が最もバランスが良いです。
■アイスコーヒーに向けとしてはどうか
アイスコーヒーとしても通常のアイスコーヒーを入れる時よりも少し濃く淹れれば問題ありません。
ただ、アイスの時は酸味が少し出るので、アイスにしてミルクとなると少し相性は悪いと思います。
■味わい・ブレーバーを例えるなら
- カシューナッツ
- モルト
- ブラウンシュガー
■その他
初めての浅煎りにおすすめしたいコーヒー豆の一つ。
そういう意味ではプレゼントとしてもイチオシです◎
バターとの相性が素晴らしくいいので、クロワッサンやガレットブルトンヌ、フィナンシェと合わせて楽しんでください。